2010-01-01から1年間の記事一覧

話せばわかりますか?

12/9~12/18 「話せばわかりますか?」: わかるわけないやろそんなもん。

ゆめにっき

夢を動かす原動力の話、 寝ている間に見る方です。夢の中では、脳は推論の働きを休み、イメージや連想する働きを主に使います。 だから、起きている間には想像できないリアルな世界や登場人物を夢の中ではイメージできるのです。 急に時間場所が変化するなど…

引用欲を満たします

「民主体制は平等主義と個人主義を普及させることにより、奴隷の反乱軍を細分化し、無力化することに成功したのである。」引用元: http://ja.m.wikipedia.org/wiki/歴史の終わり

自省

ひねくれるのは一番良くないんだよ。

清々しくない朝

・目が覚めるのが遅かったので忙しかった ・なのに信号待ちの間にバスが三本いってしまって15分待たされた ・ゆっくり準備すればよかった ・しかも定期を忘れた ・新快速のホームがいつもと違うところにきたので乗りのがした ・腹いせに買った缶コーヒーが不…

お疲れの出ませんように。

11/18~11/26 「お疲れの出ませんように。」: 「頑張れ」の尊敬語。この言葉のなかにある行き届いた心配り、COOL JAPANを感じます。 お疲れが出たのでしばらくTwitterを休んできます。しばらくしたらまた会いましょう。

和の交換法則の証明

前置き: ニワカなのでいろいろ未熟自然数の公理: (参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%81%AE%E5%85%AC%E7%90%86) ・自然数の中には0が存在する ・すべての自然数xについてs(x)が存在する。(xの"次の数") ・s(x)=0…

レオナルド=ダ=ヴィンチになりたい。

10/19~11/18 「レオナルド=ダ=ヴィンチになりたい。」: レオナルド=ダ=ヴィンチはすごいと思う。万能人。 アインシュタインもすごいと思う。世界観を作り上げたから。 ニュートンはまあまあ。今の時代の知識で過去に行けばニュートンになれる気がする。 ア…

気付かなかった

卒業文集の編集をしているから、原稿に目を通すことが多い。 人に文章を書かせると、その人の内面が見られるから楽しい。 この人のこの考え、知らなかった。へへぇ。 気づかなくて、本当にごめん。文章/コトバのメディアだから、twitterは好きだ。

風船

着ぐるみのピンクウサギに、黄色い風船をもらった。 その黄色い風船には、ヘリウムが入っている。 紐を持って歩くと、風船とヘリウムがあとから付いてきた。 風船の中にあるヘリウムの分子は、生まれはきっとバラバラだ。 アメリカ生まれのヘリウムもあれば…

ドアを開けると、灰色の階段があった。 灰色の階段の上には、踊り場があった。 踊り場から上を見上げると、プラスチックの丸い天井から、太陽が透けて見えた。 プラスチックは、紫外線で焼けて白く濁っている。 踊り場から上はベージュ色の階段になった。 階…

(或はネリリし キルルし ハララしている)

10/10~10/18 「(或はネリリし キルルし ハララしている)」 谷川俊太郎「二十億光年の孤独」より。 言葉遊びはおもしろい。

僕は歩く、つれづれな日。

10/7〜10/10 「僕は歩く、つれづれな日。」:サカナクション「アルクアラウンド」より。 http://www.youtube.com/watch?v=vS6wzjpCvec

溶けたてほやほや

10/4〜10/7 「溶けたてほやほや」: 友達の言葉、「アイスは溶けたてが美味しいよね」より。"ほやほや"の語感とか。

日本、リーベン、ジパング、ジャパン

明後日からカナダに行きます。国際情報オリンピックというヤツ。 なんてたって"国際"ですから、海外からも選手がやってきます。なので国際交流のために、日本から何かお土産を持っていかなければいけません。 "日本らしい"何かを。 日本らしいって何なんでし…

38℃の真夏日、こんな日は…

ブログを書きたくなる感情は、何故か突然にやってくる。ブログに残しておくべき物事が先にあるのではなく、"書きたい"という思いだけが先にほとばしってくる。 前回の記事が3/31だったことからも分かるように、この思いは毎日のようには生まれていない。しか…

JOI春合宿に行ってきました

日本情報オリンピック春合宿に行ってきました。結果から言うと、日本代表に選ばれて、カナダ・ウォータールーで開かれる国際情報オリンピックに出場することになりました。以下、問題のまとめ問題文はこちら→ http://www.ioi-jp.org/camp/2010/2010-sp-tasks…

JOI2010予選 問6のソースコード

ソースコード #include <cstdio> #include <vector> #include <algorithm> using namespace std; int w,h,n; int kx,ky; int map[20][20]; vector<pair<int,int> > pts; vector<vector<int> > memo; int findnext(int dir,int state,int x,int y) { int dx=0,dy=0; if(dir==0){dy=-1;} if(dir==2){dy=1;} if(dir==1</vector<int></pair<int,int></algorithm></vector></cstdio>…

JOI2010本戦 問5についてのメモ

問5で、なぜ「上の階より回復量の多い泉を発見したら上の階の泉は消去していい」のかなかなか理解できなかったのだが、 今日の授業中にぼーっと考えていたら理由を思いついたのでメモ。回復量nの泉1の下の階に回復量mの泉2があり、n

JOI2010本戦 結果やら感想など

東京に遠征してまいりました。結果:オタワ\(^o^)/正解ソースコードとかはid:qnighyさんがやってくれてるので自分は省略。 http://d.hatena.ne.jp/qnighy/20100215/12662411801(旅人):模範解答とはちがったけれどO(m+n)なので普通に通った 2(おか…